カテゴリ―:
運営者
運営者のご紹介
「会社を退職した後って失業保険の手続きや、健康保険の切り替え手続きとか、分からないことが多すぎる...」という声をよく耳にします。
私は企業の労務管理部門に20年ほど在籍し、今も人事管理責任者として企業に従事しています。これまで多くの人たちの入社・退社をサポートしてきましたが、そんな方々からよく質問されるのが退職後の各種手続きについてです。
人生の中で会社を退職することは数えるほどしかありません。失業保険の受給や、健康保険の切り替え、年金の切り替えなど、あまり経験することの無い作業だけに「何から始めれば良いのかも分からない。」
しかも手続きには期限があるものもあり、不安や焦りは募るばかりです。
そこで本サイトは、退職後の皆さまが余裕を持ってすべての手続きが行えるよう、できるだけ分かりやすく解説するために運営を開始しました。
人事労務のスペシャリストによる記事の執筆、さらに社会保険労務士やハローワークOBからも専門的な意見を集めることで、より正確な記事を提供できるよう細心の注意を払っています。
退職後の手続きは本サイトを参照にスマートに済ませ、皆様は次のステップへと羽ばたいてください。
組織名 | トムスネット |
---|---|
代表者 | 戸村 淳 |
お問い合わせ | こちらよりメールにて受付いたします。 |
関連コンテンツ
-
失業保険の金額をいますぐ計算!あなたの基本手当はいくら?
あなたの失業保険はいくらになるのか?このページではカンタンな入力だけで失業保険の基本手当日額、所定給付日数を自動計算します。また計算方法についても詳しく解説します。
-
失業保険をもらおう!再就職するまでの期間はこれで安心
失業保険をもらうためには、3つの条件をクリアしなくてはなりません。このページでは失業保険の受給条件についてポイントを整理して詳しく解説します。
-
失業保険がもらえる条件とは?3つのポイントを整理
失業保険をもらうためには、3つの条件をクリアしなくてはなりません。このページでは失業保険の受給条件についてポイントを整理して詳しく解説します。
-
再就職手当とは?計算方法や手続きについて解説します!
失業保険の所定給付日数を残して再就職が決まった時に支給される再就職手当。再就職手当を受給するには一定の要件が必要です。このページでは受給要件の解説と、再就職手当の計算方法などについて解説します。
-
国民健康保険に切り替える!手続きは役所で14日以内に
国民健康保険は、加入者が病気・ケガ・出産・死亡した場合に、その医療費や葬祭費用などが支給される制度です。国民健康保険の基礎知識、社会保険から国民健康保険への切り替え手続き等について解説します。
-
健康保険の任意継続とは?保険料はいくらになる?
健康保険の任意継続とは、協会けんぽ(又は会社が属する健康保険組合)で、一定の条件を満たせば退職後も引き続き社会保険の健康保険に加入することができる制度です。